管理人ジャックが臨床工学技士として働くなかで気付いたこと、思ったことを徒然なるままに記事したもの。

[コラム]2022年の目標を立てる
あけましておめでとうございます。
年の始まりは一年の目標を掲げやすいです。今回は管理人ジャックの超個人的な2022年の目標を記事にしてみました。
管理人ジャックが臨床工学技士として働くなかで気付いたこと、思ったことを徒然なるままに記事したもの。
あけましておめでとうございます。
年の始まりは一年の目標を掲げやすいです。今回は管理人ジャックの超個人的な2022年の目標を記事にしてみました。
2021年も今日で最後。管理人であるジャックの1年を振り返る完全自己満足の記事になります。
先日、看護師として働く妻とのやりとりをTwitterに投稿しました。 「●年以内に辞めたらよく思われないでしょ」 妻からそんな言葉を聞いて。 辞めたいなら今すぐ辞めよう。他人や組織にどう思われたっていいじゃ…
2020年3月、長年勤めた病院を辞めました。そして今の病院に転職して3ヶ月が経過。 3ヶ月働いて感じたことは「転職には向いている人と向いていない人がいる」ということ。その中でも今回は、転職を成功させるためのマインド(意識…
2020年3月、長年勤めた病院を辞めました。そして今の病院に転職して3ヶ月が経過。 転職したことで得られたものや失ったものがありました。僕の経験が少しでも転職しようかどうか悩んでいる人の参考になればいいな、と思い今回記事…
先日、Twitterでこのような投稿を見かけました。 どうしても親が看護師をやらせたいらしくて遂に医療職について詳しい人を頼って私に現実を見せるためとか言って電話をかわらせてきたんだけどボロ泣きすぎて内容が頭に入ってきま…
皆さんは病院で働く上で大切にしていることはありますか。 今回は僕が考える「病院で働く上で大切なこと」を記事にしてみました。もちろん僕が考える「大切なこと」が、皆さんにとっての「大切なこと」と一緒だなんて考えておりません。…
春から新社会人。これから一人暮らしを始めるという人も多いのではないでしょうか。 職場が実家から遠いから一人暮らしをしなければならない。職場から呼び出しがあるから病院の近くにアパートを借りなければならない。このような場合、…