
2020年3月、長年勤めた病院を辞めました。
そして今の病院に転職して3ヶ月が経過。
3ヶ月働いて感じたことは「転職には向いている人と向いていない人がいる」ということ。
その中でも今回は、転職を成功させるためのマインド(意識)について触れます。
今までいた環境から異なる環境に移り「こんなことなら転職しなければ良かった!」そう感じてしまった方や、今まさに転職で悩んでいる方にとって、この記事が参考になったら幸いです。
ここで記載している内容は、僕が実際に転職を経験して感じたことです。
転職を経験された全ての方に当てはまるわけではありません。
あくまでひとつの参考にして頂けると幸いです。
この記事によって起きた事故等におきましては、一切の責任を負いかねます。
転職を成功させるためのマインド


転職を成功させるために必要なマインド、それは「今、目の前にあることに集中する」ことです。
転職は、今までいた環境から全く別の環境に移ること。
多くの人はその環境の変化の大きさに戸惑い、焦ることでしょう。
僕も初めての転職で戸惑いと緊張の連続でした。
まt、新しい職場と前の職場のことを比較して落ち込むこともあるかもしれません。例えば…
「前の職場ではこんなルールなかったのに!」
「新しい職場では残業申請できない! 前の職場はそんなことなかったのに。」
など、比べる対象があることで落ち込んだり、嫌になることがあります。
戸惑いや緊張、焦り、不安、恐れ、前職と比較して落ち込んで嫌になったり….
そんな負の感情に押しつぶされそうになるかもしれません。
「こんな想いをするくらいなら転職なんてしなければ良かった!」そう考えてしまう人もいます。
転職して良かった、と感じている僕でさえ、そんな考えがよぎることもありました。
そんな時にこそ意識したことが「今、目の前にあることに集中する」ことでした。
頭で分かっていても、それが難しい。
それが出来ていれば悩むことなんてない。
そう思われてしまうかもしれません。
そんな方のために、有名な漫画『ONE PIECE』に出てくる言葉を引用しながら、説明を続けさせていただきます。
失ったものばかり数えない
失った物ばかり数えるな!!! 無いものは無い!!!
確認せい!! お前にまだ残っておるものは何じゃ!!!出典:ONE PIECE
前回の記事[コラム]転職して3ヶ月経ったので、今の気持ちをまとめてみた、にもありますが、転職には失うもが必ずあります。
それは
- 一緒に働いた仲間
- 働きやすい環境
- 収入の高さ
など様々です。
人は失ってはじめて、その大切さを知ります。
失う前(前職を辞める前)から分かったつもりでいても、実際に失うまではその大きさを正確に把握できないものです。
慣れない環境に適応できず失ったものばかりに目が向いてしまい「以前の仕事、嫌なところもあったけれど我慢すれば良かった。辞めなければ良かった。」そう考えてしまうかもしれません。
そんなときに思い出して欲しいのがONE PIECEに登場するジンベエがルフィに言った台詞。
失ったものもあるけれど、今自分に残されたものは何か。それを見つめ直す。ということです。
いくら過去を振り返ったところで、過去は戻ってきません。
あの日、あの時、感じたこと。そこから選んだ道は間違いなく正しいのです。
その上で、今自分にあること、やりたいことに集中することこそが、これから先に繋がる道なのではないなと考えました。
自分を信じる力は、生きる力


やりたいことに全力を尽くせていないから、思い出などに思考が奪われる
出典:遊ぶが勝ち 著:堀江貴文
いかにもホリエモンさんらしい鋭い言葉です。
失ったもの、過去の選択、現状への憂い。
そんなものに囚われるのは、全力を尽くしていない自分の甘えのせいだと言われているような気がします。
だからこそ「今、目の前にあることに集中する」ことが大切なのだと、再認識することができました。
それは新しい職場に、環境に適応するということではなくて。
自分に残っているものに目を向け、新しく得られたものや経験から自分のやりたいことに全力を尽くすということです。
自分を信じて、自分のやりたいことをやる。
それは長年の義務教育で染み込んだ、与えられることや、周りと合わせることに慣れてしまった人には難しいことなのかもしれませんが。
それこそが生きる力になるのではないのかと、考えることができました。
この考えは転職に限らず、現代の日本を生きる人にとって大事なマインド(意識)かもしれません。
まとめ

転職を成功するためのマインド(意識)としては…
- 新しい職場と以前の職場を比べて、前の職場を辞めたことを後悔しない
(失った物ばかり数えない) - 自分を信じて、やりたいことに全力を尽くす
(新しい職場に適応するのではなく、自分自身に焦点をあてる)

さいごに

今回は「転職を成功させるためのマインド」をテーマに、転職に向いている人は失ったものばかりに目を向けない、今目の前にあることに集中することの大切さについて書かせていただきました。
僕自身も新しい職場に慣れていませんが無理に焦って適応するのではなく、「自分のやりたいこと」や「なりたい自分」に焦点を当てて働いています。
転職先の仕事で悩んでいる方、今の職場を辞めるかどうかで悩んでいる方の参考になれば幸いです。
